こんばんは! investor99 です!!
私は暗号資産、仮想通貨に投資をしていますが、なぜ私が仮想通貨に投資しているか、私の考え等を書きたいと思います。
私が仮想通貨に投資している理由
- 将来的に世界を変えるポテンシャルを持っているから
- 現在は多くの人が仮想通貨に懐疑的な考えを持っているから
- 他の資産よりも大きなリターンを狙えるから
まずはじめに、
仮想通貨ってなに?ビットコインって名前だけなら知ってる。
という方も多いと思います。仮想通貨についての説明は下記のホームページをみると、
なんとなく理解できると思います。
最近ニュースなどにもよく登場するようになったキーワードとして、ブロックチェーンがありますが、まさしく仮想通貨の根幹となる技術です。(例外もありますが)
この技術によって決済のあり方が変わるとも言われています。仮想通貨が使われることによってより便利な決済システムが誕生するかもしれません。
もしそうなればビットコインを含めた仮想通貨の価値は現在よりも上昇していくでしょう。
しかし、現在の仮想通貨相場はどうなっているかというと、昨年大幅下落した後は停滞しています。世間的にも”ビットコインはもう終わった”と言われることもあります。
そう言った現場だからこそ私は、
現在がチャンスだと思います!!!
1990年後半から米国ではITバブルが発生し、2000年に入ってからそのバブルが崩壊しました。バブル崩壊後多くの企業の株価が大幅下落しました。現在では世界的な大企業であるアマゾンも例外ではありません。
バブル崩壊後アマゾンやグーグルといった企業がどうなったかということはいうまでもありません。バブル崩壊後にイノベーションを起こし、世界的な大企業となっています。
私は同じことが仮想通貨でも起こり得ると思っています。
現在仮想通貨の値段は下がっています。今のうちに買っておけば、いずれ大きなリターンが狙えるのではないのでしょうか。
ただ注意しなければいけないのは仮想通貨の価値がなくなる可能性もあるということです。
株式投資の名著であるベンジャミン・グレアム著、「新賢明なる投資家上」の第1章の注解には、
大多数の人々にとって、全財産の10%というのは投機的なリスクを取れるギリギリの許容額である。「決して」この投機用の金額と投資用の金額を一緒にしてはならない
はっきりいってしまえば、仮想通貨は投機に近い部分があります。このルールは自分の中で確実に守っていきたいです。

新賢明なる投資家 上~割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法~《改訂版――現代に合わせた注解付き》 (ウィザードブックシリーズ)
- 作者: ベンジャミン・グレアム,ジェイソン・ツバイク,増沢和美,新美美葉,塩野未佳
- 出版社/メーカー: パンローリング
- 発売日: 2005/03/31
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 39回
- この商品を含むブログ (398件) を見る
|